今回で11回目となる毎年恒例の
笑ってはいけないシリーズが大晦日から放送されますね!
紅白歌合戦に対抗できる番組は、
もうこれしか無い!というくらいの人気企画ですよね~
そして今回の笑ってはいけない2017のテーマは科学博物館。
2016年の顔とも言える方々がたくさん出演されるということで
今回は笑ってはいけない2017を見て、
この子役は誰なんだろう?と疑問に思った方に向けて
子役さんの情報と出演者について調べたいと思います!
ゲスト出演者は?
今回、2016年の顔ともいえる方々が登場するということで
現時点で出演がわかっているゲストの方を紹介します。
多少ネタバレになりますが
現時点では
- 松坂桃李さん
- 鈴木亮平さん
- 浅野ゆう子さん
- 西岡徳馬さん
- 上川隆也さん
は出演が決まっています。
松坂桃李さんは2017年1月から放送される
ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」のゲスト出演という形ですね。
ドラマ内でのキャラに沿って笑わせに来ると思います!
昨年の笑ってはいけない名探偵で言う
堀北真紀さん的な位置づけでの出演ですね!
鈴木亮平さんは
ルパン三世、銭形警部の姿で登場しましたね^^
遠藤家族との共演でした笑
浅野ゆう子さんは何をやるか定かではないですが
予告で浅野ゆう子さんっぽい人が
本能寺の変を踊っていたので、もしかするかもしれません笑
西岡徳馬さんは2014年笑ってはいけない大脱獄から
毎年出られているのですが、今年も出られているみたいです^^
なんでも仕上げ具合が半端じゃないということで
誰かのネタのコピーをされることが予想できます!
上川さんは予想が難しいですね、、、
俳優としては真面目な役どころが多いと思うので、
そんなことやるかね?という感じのキャラなのかなとは思いますが!
毎年恒例の出演者
そして毎年恒例となった出演者の方やネタについても
触れたいと思います。
まず恒例の出演者の方々です
- ローラさん
- 板尾創路さん
- 蝶野正洋さん
- ジミー大西さん
- 遠藤家族
- 千秋さん
ローラさんも毎年出られていますよね笑
適当さがメンバーのツボなのか、毎回多くの笑いを生んでいます!
板尾さんも古くからの付き合いなので
視聴者からしたら面白くなくても、
メンバーは笑ってしまう所があります^^
そして蝶野さんのビンタは毎年恒例で
伏線を張って回収する流れが、結構好きです笑
山崎さんと蝶野さんの掛け合いも面白いですよね~
そして今年のジミー大西さんは
かなり面白いそうですよ!
昨年は未公開での放送でしたが、今年は本編に登場してくるでしょうね!
そして遠藤さんの家族も毎年恒例になってきましたね笑
素人さんなのに、本当にご苦労様ですといた感じです。
毎年恒例の出演者の他にも
毎年恒例のネタとして
濱田さんの女装衣装や田中さんへのタイキック
など見所がたくさんありますよね~^^
笑ってはいけない2017に出演した子役ちゃんは次ページ