こんにちはMATSUです。
11月27日のマツコの知らない世界は
養殖うなぎの世界。
先週はサーモンで今週は鰻と
美味しい特集が続きますね。
今回のマツコの知らない世界では
うなぎを2000食以上食べた
高城久さんと高城光寿さん親子が
養殖うなぎの魅力を語ってくれます。
そして、その中で紹介される1つが
「横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)」
うなぎの養殖日本一を誇る鹿児島県で
養殖販売をやっている
泰正養鰻さんの鰻です。
今回は泰正養鰻さんの
「横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)」
について味や特徴、通販取り寄せの
情報など調べてみました。
目次
マツコの知らない養殖うなぎの世界!養殖と天然の違いは?
そもそも鰻って「土用の丑の日」から
夏に食べるので夏が旬と思われがちですが
秋~冬が旬なんですよね。
夏にも食べてもらえるようにした
マーケティング戦略っていう話は
聞いたことがある人も
多いんじゃないかなと思います。
なんとなく天然と養殖だと
天然モノの方が良いような気が
すると思うのですが、
近年は、養殖ウナギのブランド化が進み
人気があるそうなんです。
(そもそも天然うなぎは流通量が少ない)
天然うなぎの特徴は、養殖とは違い
自然の中で生きているため
大きさや脂の乗りなどが
水質や餌などによって変わってきます。
そして国産の養殖うなぎと比べると
余分な脂が少なく、さっぱりとした
味わいとされています。
一方、養殖ブランドうなぎは
餌や水質などの環境にこだわって
丁寧に養殖し、天然鰻に限りなく近い
と言われています。
養殖ものの多くは半年ぐらい育てた後、
夏の土用の丑の日に向けて出荷します。
これを新仔と言うのですが、
養殖ブランドうなぎの場合は、
1年以上かけてじっくりと
育てられたものが多いそうなんです。
そして同じような環境で育つので
味に個体差が少ないというのも特徴ですね。
そして天然より養殖の方が勿論安いです。
養殖ブランドうなぎ 泰正養鰻(泰斗商店)の『横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)』の特徴や味は?
さて今回、高城親子が紹介してくれる
養殖ブランド鰻の1つが
鹿児島県にある泰正養鰻の
『横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)』です。
有限会社 泰正養鰻は、
1989年に創業された
大自然豊かな鹿児島大隅半島にある
家族経営の小さな養鰻場で
泰正養鰻場のブランドうなぎ
『横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)』
の特徴は何といっても、
薬を一切使わない完全無投薬。
一般的に多くの養鰻場は、
わずか半年で成鰻に育て上げるため
少なからず病気にかかってしまうそう。
なのでやむを得ず薬を使用するのが
普通だそうですが、泰正養鰻場では
13年間一切無投薬だそうです。
ただ、その分しっかりと管理するため
朝3時に起きてウナギの世話をし
注意深く見守るという愛情をかけています。
そして泰正養鰻場で育った鰻を
直接消費者に届けたいという思いから、
『泰斗商店』という販売店を作り
『横山さんの鰻(泰正オーガニック鰻)』
として売っているのです。
泰正養鰻場で育てられたウナギは
星付き寿司店でも使われているそうで
その評判は言わずもがなですよね。
味は高城さんによると
天然に近い味わいで、
その分個体差があるので、
初めて口にされる方は、
好き嫌いが分かれるかも
しれませんとのこと。
今日の昼。八重洲 はし本。横山さんの鰻気のせいかお重のご飯が余り見えないのは鰻のボリュームがあるから?ネットリと口の中が鰻の脂で満たされる。写真撮り忘れましたがレバー串は一体何匹分なんだろう?美味しかった!今週中にまた来たいなぁ〜。ご馳走さまでした。 pic.twitter.com/MyrjtJqqJL
— Mt.OKU74 (@mt_oku74) November 26, 2018
横山さんの鰻の通販お取り寄せや食べられるお店は?
泰正養鰻場と契約している店舗は
以下の通り。このお店に行けば
横山さんの鰻が食べられます。
・東京 日本橋 鰻はし本 日本橋 喜代川・埼玉 食と燗 くら川 さいたま市 うなぎ処 古賀・愛知 名古屋 しら河 |
通販に関してはこちらになります。
これは、『うなぎ処 古賀』の
オリジナル鰻蒲焼真空パック
1尾以外にも、2尾セット、4尾セットがあります。
またふるさと納税でもありました。
後は、泰斗商店のホームページから
購入が可能になっています。
【ブランド鰻・共水うなぎの『のだや』さん&森田さんちのこだわり鰻の記事はこちら】
江部惠一が営むうなぎ店『のだや』の場所や評判や美味しい理由は?【クロスロード】 | |
森田さんちのこだわり鰻(森田養鰻場)の通販取り寄せや食べられる店と特徴は?【マツコの知らない世界】 |
冬の方が脂がのっていて美味しい
というウナギ。この機会にぜひ
食べてみてはいかがでしょうか。