皆さんは清水彩子さんをご存知でしょうか?
清水さんは新潟でキャバ嬢ドレス店を始め
今では年商10億円を稼ぐ会社の代表でもあります。
そんな若手実業家の清水彩子さんが
6月4日の上田晋也の超頭脳トレードに出演します。
ということで清水さんの経歴やお店、プロフィールなどを
調べてみました。
清水彩子のプロフィール

名前:清水彩子(しみずあやこ)
生年月日:1982年4月21日(2016年6月 34歳)
出身地:東京都 育ちは新潟
血液型:A型
新潟に実店舗を2つ
インターネットショップを4つ
展開していて現在、会社の年商は10億円にも。
新潟県のタワーマンションに住んでいるくらいの
お金持ちさんです。

テレビ等のメディアにもよく出るようになって
さらに注目を集めています。
清水彩子が起業したきっかけ
そんな清水さんが起業したきっかけですが
起業する前は
居酒屋のアルバイト、回転ずしのアルバイト、
実家のコンビニでアルバイトをしていました。
2004年 22歳の時ネットオークションを始める。
この頃はまだお金もあまり持っていなかったので
洋服を買うお金を稼ぐために、着なくなった服を
ネットオークションにかけたそうです。
そして自分が購入した時の値段よりも高く売れたことが
ビジネスに興味を持ったきっかけとのこと。
8千円のTシャツが2万5千円で売れたそうです笑
コンビニのバイトをしながら、
いらない服をオークションにかけたり、
服を買ってオークションで売るということをしていたそうです。
ネットオークションってなぜか元値より高く売れることが
多々ありますよね。
限定品とかならわかるのですが、普通に売られているものでも
競売にかけるとどんどん値は上がっていきますよね。
不思議でならない^^
2005年 23歳の時、新潟でドレスショップを1人で始める
ネットオークションで400~500万稼ぎ
そのお金を元手に新潟の古町にドレスショップ『sugar』を開店。
1年で400~500万稼ぐのってかなりすごいですよね。
例えば1万で仕入れたものが2万で売れたとしても
500品売らなければいけないし相当な数を売らなければいけないことは
容易に想像できると思います。
清水さんの場合8千円のTシャツが2万5千円で売れて
それを20万円分やり
2週間くらいで20万が60万くらいになったらしいです。
なぜ清水さんがドレスショップを選んだのかというと
当時、新潟の繁華街の夜の女性はスーツを着ていたそうです。
しかし東京ではドレスを着ているのが当たり前。
そこで清水さんは新潟でドレスを流行らせたいと思ったそうです。
店舗情報は?成功した理由については次ページへ!