12月21日放送の
THEカラオケ★バトルSP 歌の異種格闘技戦に
元劇団四季で「美女と野獣」の主役ビーストを
3年に渡って演じ続けたバリトンボイスシンガー
中井智彦(なかい ともひこ)さんが出演します。
劇団四季で主役を3年ということはかなり期待できそうですよね!
そこで今回は中井智彦さんの
年齢や経歴や結婚についてや歌声を調べてみました!
中井智彦のプロフィール

名前:中井智彦(なかい ともひこ)
生年月日:1983年9月2日
年齢:33歳(執筆時)
出身地:神奈川県
出身大学:東京藝術大学音楽学部声楽科
事務所:ヴァストミュージックエージェンシー
子供の頃から歌うことが好きだった中井智彦さんは
高校生の時に歌で生きていく決意をし
歌の勉強をするため東京藝術大学に入学しました。
高校時代にはロックバンドを結成し
X JAPANやGRAYなどの歌を歌っていたそうです^^
なんか意外ですよね笑
ではなぜミュージカルの世界に入ったかというと
大学時代に『美女と野獣』や『オペラ座の怪人』など
様々な作品のミュージカルを見る機会があったそうで
見ていくうちに興味を持ち
ミュージカルをやりたいと思うようになったそうです!
2006年に大学を卒業し
そのタイミングで『レ・ミゼラブル』の
全国オーディションがあり見事合格。
デビューを果たします。
2009年に劇団四季に入団。
様々なミュージカルに出演し
2015年12月、劇団四季を退団。
2016年1月より
ヴァストミュージックエージェンシー株式会社に所属。
藝大入学、レミゼのオーディション合格、劇団四季入団と
ミュージカル俳優として、
かなり順風満帆だったように思いますね^^
その陰には凄い努力があったと思いますが!
中井智彦の経歴まとめ
2007年
・東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」
レーグル、司教、アンサンブル役
2008年
・梅田芸術劇場主催 大沢たかお主演「ファントム」
バリトン歌手、妖精王オーベロン役
・東宝ミュージカル「ルドルフ」
アンサンブル役
2009年
・東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」再演
2010年
・東宝ミュージカル「キャンディード」
モンテヴィデオ総督、ロシア皇帝イワン役
2011-2014年
・劇団四季「オペラ座の怪人」
ラウル・シャニュイ子爵役(京都、東京、札幌公演)
2012年
・劇団四季「アスペクツオブラブ」
アレックス・ディリンガム役(東京、京都公演)
2012-2015年
・劇団四季「美女と野獣」
野獣ビースト役(東京、札幌、名古屋、広島公演)
劇団四季を経て東宝ミュージカルという人はたくさんいるが
東宝が先という人は、ほとんどいないみたいですよ。
また劇団四季の看板作品ともいえる
美女と野獣で三年間も主役を務めたのって
かなりスゴイですよね^^
中井智彦の結婚は?歌声が大迫力で凄い!次ページ