1月14日放送の炎の体育会TVは
華原朋美が馬術で世界へ!&フィギュア本田姉妹W優勝SP。
華原朋美さんが馬術国内予選で
番組史上初の快挙を達成したみたいですね!
歌手活動よりも馬術の活動を優先していた華原さんの快挙は
いったいどんな快挙なのか、
番組で明らかになると思いますが、ちょっと気になったので事前に調べてみました!
また今回から馬術部新入部員として欅坂46から菅井友香さんも参戦するみたいなので
合わせて見ていきたいと思います!
目次
1.馬術とは?(1ページ)
2.華原朋美のプロフィール(1ページ)
3.菅井友香のプロフィール(1ページ)
4.華原朋美のこれまでの大会成績(2ページ)
5.国内予選ジャパンオープンの結果は?(2ページ)
馬術とは?
まずは馬術の説明から簡単に。
馬術とは唯一動物と出場する五輪種目で
馬の能力と騎手の技術が必要な競技になります。
また男性と女性が同じステージで競うという所も唯一の点です。
五輪では
- 馬場馬術…演技の正確さや美しさを競う
- 障害馬術…コース上に設置された障害物を飛越しながらミスなく早く走行する
- 総合馬術競技…馬場と障害の2種目にダイナミックなクロスカントリー走行を加えた3種目を同じ人馬で戦い抜く
の3種目があります。
華原朋美さんが行っているのは障害馬術になりますね。
華原朋美のプロフィールとこれまでの経緯
名前:華原朋美(かはら ともみ)
生年月日:1974年8月17日
年齢:42歳
身長:156cm
体重:42kg
華原さんは3歳の時「あれ乗ってみたい」という一言から
乗馬を始めました。
そして高校3年生の時に山形で行われた国体で4位入賞を収めています。
競技人口がわからないので何とも言えませんが
国体4位はかなりすごいんではないでしょうかね?
そんな華原さんは
2016年4月30日に放送された炎の体育会TVで
馬術部として活動を始めていますが
この時出場した大会は23年ぶりの公式戦出場だったんです。
練習期間は100日程で、
現役のトップライダーと戦うにはあまりにも実力、期間ともに不十分だったため
番組側から二つに秘策が用意されていました。
一つ目が指導者の林忠義さん。
華原さんが実際、高校時代に指導を受けていた方で
シドニー五輪とアテネ五輪に出場している実力のある方。
二つ目はコンビになる馬、キャリーズサン。
この馬は日本記録の199cmを跳んでいる馬で
とても能力の高い馬。
と万全の環境で馬術部として活動を始めました。
続いては新入部員の菅井友香さんについて見ていきましょう!
菅井友香のプロフィール
名前:菅井友香(すがい ゆうか)
生年月日:1995年11月29日
年齢:21歳
身長:163,5cm
今回から馬術部に新入部員として参戦する菅井さん。
小学生頃から乗馬を始め
中学2年から競技として馬術を始めたそうです。馬術歴は10年!
軽井沢に豪華な別荘があるなどのお嬢様みたいです。
乗馬をする人っていうのはお嬢様が多いんでしょうかね?
華原さんも実家は会社経営をされているお嬢様ですし。
華原朋美のこれまでの成績とジャパンオープン結果ネタバレ!次ページ!