社長

山本康夫(ヤマロク醤油)の経歴や大学!どこで買える?評判と購入方法を調査!【アンビリ―バボー】

みなさんこんばんは!

あらゆる分野での職人が減り続けている

問題って結構深刻ですよな。

 

まぁかく言う私も職人として

働くという選択肢はなかったですが。

 

さて1月18日放送のアンビリ―バボー

ヤマロク醤油五代目山本康夫さんが

出演します。

 

ヤマロク醤油は香川県の小豆島にある

醤油メーカーなのですが、昔ながらの

製造方法でいま脚光を浴びています。

 

そこで今回は山本康夫さんの

経歴や大学、ヤマロク醤油について

調べてみたいと思います。

山本康夫のプロフィールと経歴


出典http://yama-roku.net/yamaroku/about.html

名前:山本康夫

生年月日:1972年

年齢:45歳

出身地:香川県小豆島

職業:ヤマロク醤油 五代目

 

香川県小豆島出身の山本さん、

高校は小豆島にある

小豆島高等学校が出身校。

 

高校卒業後は小豆島を離れ

名古屋学院大学に進学しましたが

 

都会に行ったことで、小豆島の良さに

気付き、大学卒業後は小豆島の

加工食品会社に就職したそうですな。

 

今ではヤマロク醤油を継いでいますが

最初は四代目である父親に

儲からないから継がなくていいと

言われたみたい。

 

ちなみに結婚されていて

子供も3人います^^

[ad#1]

ヤマロク醤油の評判は?

現在、脚光を浴びている

ヤマロク醤油ですが、

四代目までは経営不振だったようですな

 

29歳でヤマロク醤油を継いでから

自ら営業するのではなく

お客さんに買いに来てもらう

という逆転の発想で

倒産の危機を救ったみたいです!

 

現在はかなりの評判で

年間2万人以上の人が

小豆島のヤマロク醤油に訪れる

人気スポットにまでなってます。

 

というのもヤマロク醤油は

伝統の木桶による製造方法で

醤油を作っていて

さらに蔵も見学できるというので

観光客が訪れるのも納得です。

(蔵を見学する前には納豆厳禁です)

 

木桶で作り続ける理由としては

単純に木桶で作った方が美味しいから

消費者も高級志向になってきていますし

評判がいいのもわかりますね。

[ad#1]

ヤマロク醤油はどこで買える?

一般の醤油に比べて

長い年月をかけ作られる醤油

一度は使ってみたいですよね!

 

ミシュラン3つ星のすし店

でも使われるほどですからね^^

 

ヤマロクで作っている醤油は

2種類で

  • 鶴醤(つるびしお)
  • 菊醤(きくびしお)

 

どちらも普通に売ってる醤油よりは

少し高いですが鶴醤は熟成に2年ですし

手間暇がかかっているのを考えると

安いと思えますね。

 

ヤマロク醤油に直接買いに行くか

職人醤油の販売サイト http://www.s-shoyu.com/
(100ml専用の販売サイト)

または楽天やアマゾン

買えることが出来ますので是非!

 

木桶の数が決まっていて、それによって

出荷数が有限なので有名になるにつれて

購入しづらくなりそうですな!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はヤマロク醤油五代目の

山本康夫さんについて軽く

触れてみました。

 

私たちが普段使っている醤油と

どれ程違うのか、試してみたいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。